NEWS

新任職員研修会開催

2025年 新任職員研修会

 令和7年8月9日(土)静岡県男女共同参画センター「あざれあ」にて、2025年新任職員研修会が開催されました。当日は、20名を超える新任職員に参加していただきました。


 講演では顧問の高木先生、中野理事長、「コミュニケーションサポートセンターふくふく」鈴木先生に初任者として、まずは知っておいてほしいこと等を講義、体験、ディスカッション等の様々な方法をつかって理解を深めさせていただきました。

 また、午後の実践報告では「くるみ共同作業所」の遠藤様と「生活介護事業所さつき」の渥美様の経験年数が若い2人に実践の報告をしていただきました。

 初任者当時思っていたことや考えさせられた事等の経験を語ってもらい、経験年数の近い受講者は、今の自分と重ねながら真剣に聞いていました。

 今回から朝から夕方までの1日という新任職員研修会でしたが、どれも大切な内容で、知ってもらうには時間が足りないようにも感じられましたが、この研修で、施設・法人内でのつながりではなく、横のつながりができた事が一番の成果のような気がします。

 また、終了後に、懇親会を開き更につながりを深められ飲みニケーションの大切さも実感できました。

講演

高木先生講演

中野理事長講演

鈴木先生講演

実践報告

報告者紹介

遠藤さんの実践報告

渥美さんの実践報告