第34回表彰大会

 令和7年9月26日(金)に伊豆市天城ドームにて、静岡県作業所連合会・わ表彰大会が開催されました。

 当日は利用者30年表彰や職員40年表彰等、盛大に執り行われました。

 山本会長から賞状を手渡されて仲間から大きな拍手をもらうと照れ臭そうではありましたが、誇らしげにしている姿が印象的でした。

 また、伊豆市副市長の伊郷様をはじめ、静岡県東部健康福祉センター所長の石田様、伊豆市社会福祉協議会会長の飯田様には祝辞を賜り、伊豆市手をつなぐ育成会会長の水谷様、三島市手をつなぐ育成会代表理事の秋山様も来賓としてお越しくださいました。

開会式

第34回東部地区地域ふれあいスポーツレクリエーション大会

 表彰大会の後にふれあいレクリエーション大会を開催。全体で500名を超える人数が集まり、各競技に出場する人は緊張しながら競技に臨んで、出場しない人も自分の施設の応援を一生懸命にしていました。

 ドームの中は暑く、皆汗をかきながら競技、応援を頑張って職員、利用者混合競争になると、各施設が仮装をしながら楽しそうに走っている姿に、一同笑いながら楽しそうにしていました。

 加入事業所数が減ってしまい、実行委員や協力委員の人数が少なくなってしまい、開催前は、どうなるのかと心配していましたが、様々な施設の人が手伝ってくれ何とか無事に終了しました。

 困ったときはお互い様という感じで、心温まる東部地区地域ふれあいスポーツレクリエーション大会となりました。

ラジオ体操
パン取り競走
50m走男子
50m走女子
1分でぴったり車椅子競争
職員・利用者混合競争
表彰式
閉会式